冬の駐車場どんな感じ?地元民が解説まとめ 山形蔵王温泉スキー場
冬の山形蔵王温泉スキー場の駐車場あるあるはこんな感じではないでしょうか?
結論 駐車場オススメは蔵王ロープウェイか中央ロープウェイ!満車とかで迷ったら竜山駐車場か黒姫駐車場!

こちらのページでは以下のこと掲載です

おすすめの駐車場や基本情報など載せてます!

シーズン券の地元民が紹介!

結論 これを読めば駐車場問題は全て解決!

楽しいスキースノーボードや観光に参考どうぞ!

ノーサイコーノーライフ
冬のZAO駐車場基本情報
はじめに山形蔵王温泉スキー場の主な駐車場は8つ!
大森駐車場 黒姫駐車場 横倉駐車場 アストリアホテル 中央ロープウェイ 蔵王体育館 竜山駐車場 蔵王温泉総合グラウンド


後で地図など詳細も貼っておきます!
駐車場OPEN時間
とりあえずZAOの大まかな駐車場概要はこんな感じです
土日祝日は駐車場代1000円

2021~2022シーズンの参考
12月25日から土日祝と年末年始は駐車場1000円スタート(3月下旬まで)

年末年始の駐車場1000円は12月29日~1月3日まで

無料のとこもあります

黒姫と竜山の駐車場は無料!
黒姫エリアや上の台エリアいく予定なら無料でOK!

黒姫駐車場に来てみた

ほんとにスルー(無料)でした

黒姫駐車場は黒姫レストランの裏すぐ
レストラン黒姫〒999-3113 山形県上山市蔵王
竜山駐車場へは蔵王体育館を左折
竜山駐車場〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉1135
ZAO駐車場1000円プチまとめ


雪道は注意ですね

黒姫と竜山駐車場のメリットデメリット
どこも満車の場合
最終手段はコチラ
蔵王温泉総合グラウンド(唐松駐車場)
ここからシャトルバスでてます

シャトルバス詳細は→コチラ
特にこの時期はCHECK!

2月3連休が今年は一番混みました!
今シーズンここの駐車場一回も使いませんでした
基本満車で停めるとこ困ったら少し遠いですが竜山駐車場か黒姫駐車場にいけば問題なかったです!2月の3連休だけは駐車場難民発生!

迷ったらとりあえず竜山駐車場か黒姫駐車場!
それでも満車なら蔵王温泉総合グラウンド(唐松駐車場)ですね
各駐車場情報
こんな感じでZAOはめっちゃ広いスキー場


基本的に駐車場は横倉か中央ロープウェイか大森おすすめ!
横倉か中央ロープウェイがいい理由

大森駐車場も近くてGOOD
蔵王ロープウェイ横倉の駐車場
横倉の蔵王ロープウェイ前駐車場

樹氷観光にGOOD!ナイターや樹氷ライトアップなど夜は無料




スキースノーボードはもちろん観光にGOOD!
満車のとき横倉第3駐車場のぞくといいかも!


意外と空いてて近いので便利!


自分横倉第3駐車場よく使います
ここも入れなかったらアストリアホテル駐車場GOOD!

中央ロープウェイ駐車場
中央ロープウェイ駐車場

おいしいもたくさん^^
中央ロープウェイ付近でランチ編
蔵王名物ジンギスカン そばやビールもあり

蔵王十割そばとお風呂セットお得 お土産や足湯もあり 観光にGOOD

ボリューム大!山形名物冷たい肉そばもGOOD

気軽に寿司 夜は居酒屋としてもGOOD




ファミリーに最高の大森駐車場
一番近い大森駐車場

スキースノーボードはもちろんファミリーに優しい大森!
上の台の蔵王体育館駐車場
山形市立蔵王体育館の駐車場

ZAOのベース上の台 竜山駐車場でも近いのでOK ココもファミリーに優しい

こちらももちろんナイター駐車場無料
まとめ
ざおなび【ZAOnavi】リアルタイム情報 ブックマークはコチラ↓↓


蔵王温泉へ 新幹線 航空 バス レンタカー 宿泊お得 情報はコチラ↓↓

ふるさと納税で蔵王温泉に宿泊できる!3000円~21万円分はコチラ

ふるさと納税で蔵王温泉で使える商品券!3000円~6万円分まではコチラ

ちなみに蔵王温泉街を観光するのにここもGOOD!(冬以外)
蔵王温泉 市営無料駐車場
駐車場まとめ
- 蔵王の真ん中の横倉と中央ロープウェイ便利
- 黒姫と竜山駐車場は常に無料(それ以外はクリスマス位~3月下旬の土日祝1000円)
- 大森駐車場近くて便利 ファミリーにもGOOD
冬の山形蔵王温泉スキー場の駐車場あるあるはこんな感じではないでしょうか?

こちらのページでは以下のこと掲載です

おすすめの駐車場や基本情報など載せてます!

シーズン券の地元民が紹介!
結論 駐車場オススメは蔵王ロープウェイか中央ロープウェイ!満車とかで迷ったら竜山駐車場か黒姫駐車場!
楽しい樹氷や景色を!

楽しいスキースノーボードに!


ノーサイコーノーライフ
蔵王で楽しむ春の蔵王お得系2つと便利系3つ↓↓オススメ↓↓
1.【宿泊最安値 楽天トラベルクーポン開始!】山形市全域のホテル

2.【お得リフト券情報まとめ 2022シーズン】山形蔵王温泉スキー場

3.【まとめ 春の山形蔵王温泉スキー場】季節の旬を楽しむオススメ観光

4.【まとめ 蔵王温泉街グルメ】山形名物おすすめ 春夏秋冬楽しめる

5.【まとめ おすすめゲレ食完全版】山形蔵王温泉スキー場の冬春グルメ

蔵王で楽しむ タグカテゴリー別↓検索に便利↓
合わせて読みたい




















YOUTUBE
Yamagata ZAO short編(15秒動画) 最新版はコチラ
Youtube最新版自動表示 蔵王本編再生リスト
蔵王で楽しもう
コメント