コシアブラ5月中央高原 ダイエット登山 山形蔵王温泉スキー場
Youtube 20万再生ありがとうございます!!YoutubeでもZAO更新中!!
Yamagata ZAO short編(15秒動画) 最新版はコチラ↓↓(人気)
Youtube最新版自動表示 蔵王本編再生リスト

是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
Youtube 『ZAO SEASONS』は→コチラ
5月29日

今日のテーマ3つ
- 新緑の蔵王ダイエットトレッキング
- 標高高い中央高原まで下から登る
- ついでに山菜



涼しくて気持ち良かった

ちなみに市街地は5月真緑
こちらも参考にどうぞ!


初夏の中央高原すごい楽しいです!

ノーサイコーノーライフ山形
上の台エリア
センターハウスジュピアからスタート!注意(閉館中)

上の台は芝が茂ってきた


クワットリフトと温泉ペアリフト 何か冬の色々なシーン思い出す


さっきまで雪で遊んでたのに


上の台ナイターリフト もう木の方が圧が強い

七曲り登山道
七曲り登山道入り口 スカイケーブルは営業中(回ってる)

新緑の登山道きもちいい!目的地はスカイケーブル降り場


いいダイエットだ

調べたら毒キノコ でっかい!

蔵王もヤマツツジの季節になりました

野草園の満開のヤマツツジ

約20分~30分 ようやく登山道出口ついた

と思ったらどなたかの車がある!まさか『車でこれんの???』めっちゃ道路!高鳥コースって道路あんのね……

登山道頑張ったのはなんだったんだ

ネットがすごい高い!

とうちゃーーく!さすがに標高高いので空気がヒンヤリ

スカイケーブル駅
スカイケーブルの心臓

ダイヤモンド方向にも道路ありますね!タケノコとりの方々行ってました

本日もお邪魔いたします 蔵王大権現 御利益 不老長寿 水の神

モクレン?!?!

ドッコ沼へ!ちょっと寒いくらい気温低い

ドッコ沼
ドッコ沼5月29日Ver

3月Ver

2月Ver

9月Ver

雪解けで水量が多い!凄い綺麗で魚も泳いでる ファミリー賑わい


1264m

自然の空気がおいしい!ドッコ沼はパワースポット

ドッコ沼産のフキ いいサイズ

SANGORO
SANGORO着 トランポリン併設

さすがに5月29日 もう中央完全に雪なし

同じ5月 GWは雪残ってました

5月全然季節変わりましたね!定番SANGORO 癒し!かっこいいモービルも展示


ノーサイコーノーライフ

中央高原で山菜採り
新芽状態は過ぎたけど新緑の中央


コシアブラちょい遅かった~


日陰にかわいいのだけ発見 すくすく育ってね

ちょっと中央高原でコシアブラ遅かったのでパラダイスへ

中央高原の道路 紅葉峠

初夏の片貝リフト

コシアブラの基本ノウハウ

パラダイスエリア
とうちゃーーく!ますます寒い!

パラダイスにあったのしらなかった!愛の鐘


10月 紅葉と初雪のパラダイス

いつもお世話になってるパラダイスリフト 高い!冬と全然違う




迂回のとこ ほんとさっきまで雪があった様子 フキノトウなど まだまだ4月な季節感


サイズも良かった

ありがとうございました

大平コース

ZAOの山菜もはじまります
ちなみにZAOでタラの芽コシアブラたくさん採れるよ!山菜好きな方CHECK!!
積雪や気温に次第だけど去年は5月GWコチラ

去年は5月中旬コチラ

去年は5月中旬コチラ

去年は5月末コチラ


春の山菜も楽しもう
まとめ
ざおなび【ZAOnavi】リアルタイム情報 ブックマークはコチラ↓↓


蔵王温泉へ 新幹線 航空 バス レンタカー 宿泊お得 情報はコチラ↓↓

ふるさと納税で蔵王温泉に宿泊できる!3000円~21万円分はコチラ

ふるさと納税で蔵王温泉で使える商品券!3000円~6万円分まではコチラ



下山!食べる分だけ採って楽しむ

自分全然とってなかった 新緑の蔵王こんな感じでした
4時間登って歩いたのでまあまあなカロリー消費 空気美味しいし景色いいし山菜とれるし ダイエットに蔵王いいですね

今日のテーマ3つ
- 新緑の蔵王ダイエットトレッキング
- 標高高い中央高原まで下から登る
- ついでに山菜
そして蔵王ロープウェイ再開
★春季整備運休も終わり、5月29日より営業を開始いたしました!
蔵王は木々が芽吹き、山々が色濃く美しい季節になっております。爽やかな
蔵王高原にて、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
☆6月5日より毎週土・日曜日『ユートピア夏山リフト』営業を開始いたします。
観松平・いろは沼周辺は今後たくさんの高山植物が開花してまいりますので、
ぜひ蔵王へおいでください!
蔵王ロープウェイ公式ページより引用
トレッキングや登山シーズンスタートですね!
2021年秋から楽天トラベルクーポンスタート
今流行りのお得な楽天ふるさと納税(山形蔵王 宿泊観光向け ファミリー向け)
1
蔵王温泉商品券(3000円分)
蔵王温泉内の宿泊施設 飲食店で使用可




お土産とか日帰り温泉にもいいですね
2
【ふるさと納税】蔵王ロープウェイ乗車券(4区間券)引換券

参考 【ふるさと納税】蔵王ロープウェイ乗車券(4区間券)引換券



冬の樹氷観光や秋の紅葉にいいですね
3
【ふるさと納税】山形県山形市の宿泊に使える 楽天トラベルクーポン お得!

参考【ふるさと納税】 山形県山形市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン



対象の宿は山形市内全域
蔵王温泉宿泊 山形市中心部宿泊 ホテル 旅館 ビジネスホテル 全て対象
蔵王で宿泊なら必見!キャンペーンなどお得な詳細まとめ→コチラ
Youtube 今回の新緑の蔵王本編動画 まだ上は寒いので防寒いりますね
おまけ かもしか発見

逃げた!すごい足早い!これからの季節トレッキングいいですね!気持ちいいです!またダイエットいきます


初夏の中央高原すごい楽しいです!

ノーサイコーノーライフ山形
蔵王で楽しむ 春の蔵王お得系2つと便利系3つ↓↓オススメ↓↓
1.【宿泊最安値 楽天トラベルクーポン開始!】山形市全域のホテル

2.【お得リフト券情報まとめ 2022シーズン】山形蔵王温泉スキー場

3.【まとめ 蔵王温泉街グルメ】山形名物おすすめ 春夏秋冬楽しめる

4.【まとめ 春の山形蔵王温泉スキー場】季節の旬を楽しむオススメ観光

5.【まとめ おすすめゲレ食完全版】山形蔵王温泉スキー場の冬春グルメ

蔵王で楽しむ タグカテゴリー別↓検索に便利↓
合わせて読みたい

【横倉の壁トレッキング タラの芽採り】初夏の山形蔵王温泉スキー場
【山菜と開花ラッシュ 新緑の5月旬を楽しむ】山形蔵王温泉スキー場
【観光まとめ 山形蔵王温泉スキー場】春夏秋冬自然を楽しむオススメ
五感で癒される蔵王大露天風呂 トレッキングや登山の帰りに最高!
新緑の5月 山形野草園のツツジコーナーが見事に満開中!おすすめ!
足湯もある蔵王名物ジンギスカン ダイエット蔵王のあとにもおすすめ!
YOUTUBE
Yamagata ZAO short編(15秒動画) 最新版はコチラ↓↓(人気)
Youtube最新版自動表示 蔵王本編再生リスト
蔵王で楽しもう
コメント