冬の瀧山山頂登山
Youtube 20万再生ありがとうございます!!YoutubeでもZAO更新中!!
Yamagata ZAO short編(15秒動画) 最新版はコチラ↓↓(人気)
Youtube最新版自動表示 蔵王本編再生リスト

是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
Youtube 『ZAO SEASONS』は→コチラ
先日こんなツイートしました
3月1日 ついに3月晴れ 山形蔵王温泉スキー場は
三月になると晴天率が急激に上がる

パウダーは無いけど緩んだ雪も最高 緩んだ雪(シャバ雪)のメリットだいたいで3つ
- 景色のいい雪山登山シーズン
- 春スキー(コブ)
- 地形が楽しい(沢 バンクドスラローム)


てことで景色のいい蔵王の瀧山登山

その様子を写真多めで紹介 疑似体験にもどうぞ 今回のコース重要ポイントは2つ
山の尾根をひたすら歩く 山を6個超える

注意

今蔵王すごい楽しいです!

ノーサイコーノーライフ山形
尾根道を歩き6つの雪山を越える 登山口へ
上の台ジュピアすぐ下 スキースノーボード楽しむ方が集うそば梨庵よりスタート

今日の目的地瀧山(りゅうざん)1362m

蔵王スカイケーブルと瀧山


1週間続いたアイスバーンも解除の蔵王


11度!スカイケーブル山頂 シャバ雪確定

大権現様にご挨拶 山お邪魔いたします

御利益 不老長寿 水の神

登山口到着 といってもスカイケーブルのすぐ脇のココ

大昔リフトがあったようです

いったんダイヤモンドゲレンデ

登山口 ここからは気持ちいい森の中

1番目と2番目の山へ
初瀧山が雪山登山のヤングチーム

冬はヤブが雪で埋まっているから1番目の山まで直登!早い!

難なく1番目の山到着 3.4.5.6番目の山々 6番目が瀧山山頂


ダケカンバだっけ?間違えてるかも

宮城と山形の境の雁戸山

2番目の山到着 だんだん瀧山に近づいていく

3番目4番目の山へ
うさぎも尾根道使う様子 国道13号線

ヤングチーム^^


3番目の山すぐそこ

やっとみつけた正規ルート 雪でどこも埋まってる

カモシカっぽい足跡

雪庇注意

4番目の山もう少し

4番目の山到着 もう瀧山は目の前!

5番目の山へ
雪庇割れとる 危険!

なるべく尾根側を歩く

蔵王温泉戻るなら今!分かれ道

ここ急だった!

5番目の山到着!きつかったーー

5番目の山から1.2.3.4の山振り返る よく歩いたなー

ここから前日誰かきた足跡が

山形蔵王温泉スキー場全景 6番目の山 瀧山山頂
かなり急 本日一番急な斜面 完全に上級者向け 5番目の山振り返る

瀧山山頂確定入りました

ついたー!瀧山山頂1362m


瀧山のポイント
山形市を望む 霞城公園がでっかい

蔵王温泉スキー場全景

5番目の山と尾根と雁戸山

かみのやま

千歳山はっきり 西蔵王もはっきり

蔵王温泉か西蔵王か

瀧山より竜山ゲレンデとスキージャンプ台

下山
暗くならないうちに下山開始

正規ルートは動物もつかうようです

瀧山崖上の景色いいとこきた めっちゃ崖



景色いい崖を横から

景色いい崖を下から(屏風岩)

竜山ゲレンデでたーーーー!スキー場の安心感はすごい!瀧山

ジョーニダに寄り道
いい機会だから行ってみよう


景色いいねーーー!蔵王一望

おしゃれなユニテカフェ


アスファルトマジでありがたい

無事到着

春の2022シーズン







まとめ
ざおなび【ZAOnavi】リアルタイム情報 ブックマークはコチラ↓↓


蔵王温泉へ 新幹線 航空 バス レンタカー 宿泊お得 情報はコチラ↓↓

ふるさと納税で蔵王温泉に宿泊できる!3000円~21万円分はコチラ

ふるさと納税で蔵王温泉で使える商品券!3000円~6万円分まではコチラ



夏や秋に比べて、難易度もリスクも大幅に上がります 正規ルートの看板や印が埋まっています
三月になると晴天率が急激に上がる春の蔵王
そば梨庵 ざるそばおいしい

Youtube 今回の瀧山の雪山登山本編動画
2021年秋から楽天トラベルクーポンスタート
今流行りのお得な楽天ふるさと納税(山形蔵王 宿泊観光向け ファミリー向け)
1
蔵王温泉商品券(3000円分)
蔵王温泉内の宿泊施設 飲食店で使用可




お土産とか日帰り温泉にもいいですね
2
【ふるさと納税】蔵王ロープウェイ乗車券(4区間券)引換券

参考 【ふるさと納税】蔵王ロープウェイ乗車券(4区間券)引換券



冬の樹氷観光や秋の紅葉にいいですね
3
【ふるさと納税】山形県山形市の宿泊に使える 楽天トラベルクーポン お得!

参考【ふるさと納税】 山形県山形市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン



対象の宿は山形市内全域
蔵王温泉宿泊 山形市中心部宿泊 ホテル 旅館 ビジネスホテル 全て対象
蔵王で宿泊なら必見!キャンペーンなどお得な詳細まとめ→コチラ
同じルート紅葉の秋トレッキング編


雪山登山編でした!

今蔵王すごい楽しいです!

ノーサイコーノーライフ山形
蔵王で楽しむ 冬の蔵王お得系2つと便利系3つ↓↓オススメ↓↓
1.【宿泊最安値 楽天トラベルクーポン開始!】山形市全域のホテル

2.【お得リフト券情報まとめ 2022シーズン】山形蔵王温泉スキー場

3.【まとめ 冬の山形蔵王温泉スキー場】季節の旬を楽しむオススメ観光

4.【まとめ 蔵王温泉街グルメ】山形名物おすすめ 春夏秋冬楽しめる

5.【まとめ おすすめゲレ食完全版】山形蔵王温泉スキー場の冬春グルメ

蔵王で楽しむ タグカテゴリー別↓検索に便利↓
合わせて読みたい
夏の瀧山登山編!爽やかな一日!難易度低めおすすめ!蔵王ダイエット部
瀧山秋バージョンめっちゃきれいでした!2020年
【蔵王温泉スキー場内登山道 ファミリー向け観光】避暑紅葉GOOD
【観光まとめ 山形蔵王温泉スキー場】春夏秋冬自然を楽しむオススメ
【山形蔵王温泉~お釜~ライザ登山行き方】ルート案内とオススメ景色
YOUTUBE
Yamagata ZAO short編(15秒動画) 最新版はコチラ↓↓(人気)
Youtube最新版自動表示 蔵王本編再生リスト
蔵王で楽しもう
コメント